

- 2019年1月20日
完全予約制になって
今月から思い切って完全予約制にさせていただきましたが、今のところ予想外に混乱はなく、待ち時間はほぼ15分以内でスムーズに診察ができています。待合室も静かで、駐車…
今月から思い切って完全予約制にさせていただきましたが、今のところ予想外に混乱はなく、待ち時間はほぼ15分以内でスムーズに診察ができています。待合室も静かで、駐車…
インターネットの普及によって容易に情報を得ることができるようになり、同時に自由に情報を発信できる時代になりました。そのために、今や世の中に情報が溢れている状況と…
記録的な暑さをもたらした今年の夏も終わり、朝晩冷え込む季節になりました。地球の高温化の影響でしょうけど、一昔前に比べると秋が短くなってきたみたいで、紅葉が見頃に…
最近は高熱を出す夏風邪が流行っています。夏風邪に限らず、発熱はお子さんの病気の経過をみていく上で重要なサインのひとつであり、熱の経過は有用な情報になります。発熱…
今日は少し暑いくらいの、いい天気でしたね。陽気に誘われて、朝から赤坂山(標高823.8m)に登ってきました。いっぱい汗をかきましたが、春の山野草を楽しむことがで…
最近は以前に比べて、出すお薬が少なくなってきました。以前は、たとえば高い熱が出たら抗菌薬、鼻水や咳には抗ヒスタミン薬や鎮咳薬(いわゆる咳どめ)、痰が絡んでいれば…
それまで元気にしていたお子さんが急に高い熱を出したり、お腹を痛がったりといったことはよくあることで、皆さんも経験がある方が多いと思います。しかも、それが夜間や休…
インフルエンザの流行がピークを迎えました。今シーズンのインフルエンザは12月にA型とともにB型も流行し始め、年明けからはB型が優位になって大きな流行となっていま…
今朝また、綿向山に登ってきました。今日も表参道ルートで登りましたが、7合目からは前回の登山道は通行止めで、冬季ルートに変更になっていました。9時30分前に山頂に…
このところ週末に続けて台風が来たり、出張があったりで運動不足が続いていましたが、今日は綿向山に登ってきました。標高1,110m、伊吹山(1,377m)に次いで、…