

- 2019年1月20日
完全予約制になって
今月から思い切って完全予約制にさせていただきましたが、今のところ予想外に混乱はなく、待ち時間はほぼ15分以内でスムーズに診察ができています。待合室も静かで、駐車…
今月から思い切って完全予約制にさせていただきましたが、今のところ予想外に混乱はなく、待ち時間はほぼ15分以内でスムーズに診察ができています。待合室も静かで、駐車…
インターネットの普及によって容易に情報を得ることができるようになり、同時に自由に情報を発信できる時代になりました。そのために、今や世の中に情報が溢れている状況と…
記録的な暑さをもたらした今年の夏も終わり、朝晩冷え込む季節になりました。地球の高温化の影響でしょうけど、一昔前に比べると秋が短くなってきたみたいで、紅葉が見頃に…
前回、好評だった「離乳食についてのお話会」の第2回目を以下の要領で開きます。 日時:10月9日(火) 午後2:00~3:30対象:離乳中のお子さんの保護者定員:…
まだまだ暑い日が続き、熱が続いたり食欲がなかったり、体調が良くなくて病児保育室たっちをご利用されるお子さんが多いです。 診察室では大泣きなAちゃん。でも、たっち…
最近は高熱を出す夏風邪が流行っています。夏風邪に限らず、発熱はお子さんの病気の経過をみていく上で重要なサインのひとつであり、熱の経過は有用な情報になります。発熱…
6/7にヘルマンハープ親子ミニコンサートを開催しました♫京都読売カルチャースクールのヘルマンハープ教室講師の長尾 都先生とレッスン生の皆様の演奏と、長尾先生の透…
5月22日に院長による『離乳食についてのお話し会』を開催しました。当日は2階でお子さんをお預かりし、お母さん方はスライドを見ながらメモをとり、ゆっくりとお話を聴…
今日は少し暑いくらいの、いい天気でしたね。陽気に誘われて、朝から赤坂山(標高823.8m)に登ってきました。いっぱい汗をかきましたが、春の山野草を楽しむことがで…
ひざしがポカポカと気持ちよく、過ごしやすい季節になって来ましたね。さて、今回は赤ちゃんのワクチン・デビューについてご紹介します。初めてワクチンを受けられる赤ちゃ…