湖南市、小児科、のむら小児科

〒520-3106 滋賀県湖南市石部中央1丁目3-26

TEL:0748-77-8228 FAX:0748-77-8227

診療時間 9:00~12:00、16:30~19:00

診療予約はこちら

当院のご案内

院長Blog すたっふBlog Links

 
 

当院の診療方針

  • 『ていねいな診察と、こどもに優しい治療』をモットーに、お薬はできるだけ必要最小限にして、必要な医療を提供するように心がけています。
  • お子さんの病気については、基本的になんでも診させていただきます。また、当院で対応できない場合には、適切な医療機関へ紹介させていただきます。
  • 赤ちゃんから成人になられるまで継続して受診していただけるような、お子さんとご家族から信頼されるホームドクターを目指しています。病気や発育のことなど、ご心配やお困りの際はお気軽に当院にご相談ください。
  • 病児保育、心理相談、産後デイケアなどをはじめ、当院でできる限り、子育てをサポートさせていただきます。

診療科目

小児科

診療時間

診療時間 日祝
午前診察
9:00~12:00
予防接種
14:00~16:00
午後診察
16:30~19:00

【休診日】火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

◆予約診療制
 診療は予約制となっております。ただし、急病ですぐに予約がとれない場合には、医院に直接お電話ください。病状によっては、優先的に診察させていただきます。
 なお、第2・4金曜日の夜診は澤井医師(非常勤、専門は腎疾患)が、第4金曜日の午前の診察と午後からの予防接種は野村医師(非常勤、専門は内分泌疾患)の担当となります。いずれも時々変更がありますので、毎月お知らせします。

◆予防接種および乳児健診
 いずれも予約制で、一般の診療とは別の時間帯でおこなっています。いずれも身体計測や一般診察のほか、発育の評価、離乳食(補完食)のアドバイス、食物アレルギーの予防、貧血のチェック、弱視予防のスクリーニング、そして育児に関する相談をお受けしています。また、水曜日と金曜日は助産師相談や授乳指導もおこなっています。
 2024年4月から湖南市の4か月児健診が個別健診となり、当院も委託医療機関となりました。当院で予防接種を受けられる場合は、健診に続いて接種いたします。

◆心理士による「こころの相談室」
 学校に行きにくい、朝が起きにくい、頭痛・腹痛・だるいなどの身体症状が頻ぱんに起こる、友達と関係が作りにくい、気になるくせ(チック)、頻ぱんにトイレにいく、言葉が遅いなど、お子さんに起こるこころや発達のいろんな悩みについての相談を受けていただけます。
 基本的には外来診察時に予約をしていただき、当日は心理士の面談前または終了後、医師の診察を受けていただきます。対象は原則として、初診が15歳未満のお子さんです。
毎週金曜日及び第1・3土曜で、担当は久保梨香 公認心理士です。療育や発達支援の場で経験を積まれ、そのほか心身症や不登校など様々な心理的な問題を抱えるお子さんにも積極的に対応していただいています。

◆離乳食相談
 生後4〜6ヶ月頃に来院された時に離乳食(補完食)について説明させていただいていますが、いざ離乳食を始めてみるといろんな疑問や悩みが出てくると思います。当院では、離乳食アドバイザーの資格を持つ看護師による離乳食の無料相談をおこなっています。
 WHOが推奨する「補完食」の考え方に沿って、食材の具体的な利用方法や離乳食の適切な進め方などについてのアドバイスをさせていただきます。相談のお問い合わせやご予約は、のむら小児科(77-8228)へお気軽にお電話ください。看護師が直接予約を取らせていただきます。

◆助産師相談
 毎週水曜と金曜の予防接種の時間帯で、おっぱいのトラブルや授乳についての悩み、そのほか母体についての不安や妊娠に関することなど、気軽に相談をしていただけます。担当は服部円香助産師で、優しくて頼りがいのある、子育て真っ最中のママです。簡単な相談でしたら無料ですので、お気軽にお声掛けくださいね。
 また、母乳マッサージや詳しいアドバイスを必要とする相談は有料で、別の時間帯でご案内しますので、受付までお申し込みください。
 
◆産後ケア事業
 2022年6月から、産後ケア事業(日帰り型)をおこなっています。1歳までのお子さんをお持ちのお母さんで家族などのサポートが受けられない場合、市の産後ケア事業をご利用できます。詳しくは、市のホームページや担当部署にお問合せください。

小児かかりつけ診療料について

厚労省が小児科かかりつけ医制度を推進していることから、当院を4回以上受診されており、今後も当院をかかりつけ医とすることに同意された6歳未満の患者さんに対して、下記のとおり診療を行います。登録は任意で、解除は申し出があればいつでも可能です。登録されてもされなくても、実際の診療内容には変わりなく、登録されないことで不利益になることはありません。また、当院以外の医療機関を受診されることを妨げるものでもありません。登録された患者さんには「小児かかりつけ診療料 2」を保険で算定します。市から発行された医療福祉費受給者証をお持ちの方は、自己負担はありません。

1)急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導・管理を行います。
2)発達段階に応じた助言・指導を行い、健康・育児相談に応じます。
3)予防接種の接種状況を確認し、接種の時期について指導を行います。また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
4)「小児かかりつけ診療料」に同意いただいた患者さんからの電話などによる時間外での問い合わせに対応します。
 
・診療時間外は、院⻑の携帯電話にご連絡ください。(おおむね夜は22時まで、朝は7時から)
・夜間や休日でやむを得ず電話対応ができない場合には、日本小児科学会が運営するサイト『小児の救急』や小児救急電話相談をご利用いただくか、下記の医療機関にご連絡ください。
◆小児救急電話相談 #8000(365日、19:00〜翌朝8:00)
◆湖南広域休日急病診療所(電話077-551-1599 10時〜22時)
◆公立甲賀病院小児救急(電話0748-62-0234 9時〜18時)
◆済生会滋賀県病院(電話077-552-1221 平日は17:00〜翌朝8:30、日祝日は8:30〜翌朝8:30)
 
※お願い
◯緊急時など、都合により他の医療機関を受診した場合には、次に当院を受診した際にお知らせください。(他の医療機関で受けた投薬などもお知らせください)
◯健康診断の結果や、予防接種の接種状況を定期的に確認しますので、母子健康手帳を受診時にお持ちください。
◯小児科かかりつけ診療料は1人の患者さんにつき1か所の医療機関と決まっていますので、他にかかりつけ医を登録される場合には当院にお知らせください。

医院・設備紹介

◆当院の建物のコンセプトは「人に優しい、落ち着いた空間」です。内装は木を基調とし、患者さんがベッドに横になった時などに眩しくないように、間接照明を多く取り入れています。また、待合室と診察室は天井が吹き抜けになっているので、患者さんはゆったりとした気分になっていただけるかと思います。

◆床はマーモリウムという天然素材を利用して製造されたものを用いており、有害物質を発生しないという特徴があります。また、抗菌・抗ウイルス効果、脱臭効果及び抗アレルギー効果があるとされていて、シックハウス対策としても再評価を受けております。

◆スリッパがないことに違和感を持たれるかもしれませんね。でも、スリッパ自体も清潔とは言えません。当院では上述した抗菌・抗ウイルス効果のある素材の床と、嘔吐などの際には次亜塩素酸水による拭き取りを行なうことにより、安全で清潔な環境を保つよう努めております。

◆2階の病児保育室は、1階とは違った雰囲気となっています。お預かりするお子さんの安全を最優先するとともに、できるだけ家庭的な雰囲気の中で過ごしていただけるよう心がけています。予備の保育室は、子育てに関することを気軽に相談に来ていただける場としても利用していただいています。


  • 【外観】

  • 【外観】

  • 【受付】

  • 【待合室】

  • 【キッズスペース】

  • 【1階 廊下】

  • 【診察室】

  • 【病児保育室】

  • 【病児保育室】

  • 【病児保育室】
PageTop