スタッフブログ
ご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます(^^)
期待と不安の中、新しい生活や環境に慣れるまでは体調を崩してしまうこともでてくると思います。
ひとりひとりの子どもたちに寄り添い、初めてのご利用でも安心して過ごすことができる保育室にしたいと思います。
病児保育室『たっち』のおたよりが待ち合い室入口の左手の壁に掲示してあります☆
1日の流れや、様子などが書かれているのでご利用の際の参考にしていただければと思います。
詳しく聞きたい!または、ご不明な点、ご心配なことなどありましたら、お気軽にたっちまでお問い合わせ下さいね(*^^*)

2023-04-11 12:54:24
もっと読む...
折りたたむ
朝晩の冷え込みがきびしくなってきましたね (>_<)
体調を崩される方が多くなり、たっち のご利用を希望される方も増えてきました。
今冬はインフルエンザの流行の可能性もあって多くの方のご利用が見込まれるため、予約方法を一部変更させていただくこととしました。
◎前日ご利用の方 → これまではお帰りの際に翌日の予約を取っていただくことができましたが、今後はキャンセルをされない場合に限って予約をお取りさせていただきます。診察時に翌日の病児保育を希望される場合にもそのようにしておりますので、対応を統一させていただきます。
◎それ以外の方 → 今まで通り19:30〜明朝7:00までの間にインターネットからご予約していただき、利用が不要になれば早めにキャンセルをお願いします。
なるべく多くの方にご利用いただけるように、ご理解ご協力のほどお願いいたします m(_ _)m
2022-11-17 23:08:55
もっと読む...
折りたたむ
日中のぽかぽかとしたお日さまがより暖かく感じられる程の、朝晩の冷え込み。
晩秋の気配が深まる頃となりました。
衣服をこまめに調整して体調管理に気をつけていきましょう!
今日は、たっちご利用の際のお願いです。
◎処方された座薬、お薬を必ず持ってきてください
朝、熱がなくても上がってくることがあります (++;)
(お家にない場合はお伝えいただければ処方が出ます)
◎水分を多めに持ってきてください
糖分のあるもの(ジュース、イオン飲料など)だけでなく、お茶かお水も用意していただきたいです。
◎食べるものも多めに持ってきてください
食欲がないから… 体調不良の時、何を食べていいか分からない… と控え目にされる方がいらっしゃいますが、食べることで元気になります v(^^)v
何を持ってきたらいいか分からない方は、待ち合い入口に掲示してあるおたよりを参考になさってください。お電話での質問も受け付けております。お気軽にお声掛けくださいね (^^)/

病児保育室たっち ☎︎0748-78-0788
2022-11-08 21:49:27
もっと読む...
折りたたむ
あっという間に春が過ぎ去り、梅雨入りも間近です。
天気の移り変わりが多いこの時期、体調管理に気を付けながら
元気に乗り切っていきましょう ♪( ´▽`)
☆病児保育室「たっち」のおたよりが夏号に変わりました。
診察をお待ちの際に是非ご覧ください。

待ち合い室入り口の左手の壁に掲示してます!
今回の内容は病児さん達の姿を始め、「たっち」での一日の流れやフェルトで作るかわいいアオムシのおもちゃの作り方等を紹介しています。お楽しみください ♫
2022-06-07 06:11:18
もっと読む...
折りたたむ
梅のつぼみもほころんで、春の気配を感じられるようになってきましたね ♪
それでも、まだまだ寒くて体調を崩される方もたくさんいらっしゃいます。
手洗い、うがいをしっかりして、体調管理に気をつけていきたいですね。
先月は、7か月から小学2年生まで幅広い年齢のお子様にご利用いただきました。
それぞれの年齢に合わせて、ゆったり過ごされたり、好きな遊びを楽しんでくださっています ♫

離乳食パクパク(7カ月)

かっこいいロボットできたよ(小学2年生)

マグネットペタペタ(1歳2カ月)
*たっちをご利用の際は、お子様の体調に合わせた食事やおやつの準備をお願いします(^人^)
“何がいいかわからな〜い” という方は、いつでもご相談くださいね (^^)
2022-02-17 23:16:28
もっと読む...
折りたたむ
新年明けまして、おめでとうございます!
今年もスタッフが協力し合って、より良い病児保育室を創っていきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
「たっち」は、1月6日木曜日から通常どおり開室しています (^^)/

2022-01-04 21:41:10
もっと読む...
折りたたむ
朝晩肌寒くなり、秋が深まってきましたね 

11月から新たに2名の保育士が就任します。
今後はさらにご利用いただきやすくなりますし、よりきめ細やかな保育を心がけていきます!
今月のご利用者さんです。
お部屋に積み木や線路を組み合わせて、おもちゃの国が出来たかな?

優しいまなざしで手つきもママのようですね (^^)v

現在、ネットからのご利用予約は前日19:30〜当日7:30まででしたが、11月からは当日7:00までとさせていただきます。
予約をキャンセルされる場合、当日7:00を過ぎますとキャンセル料がかかります。どうぞご了承ください。
2021-10-21 22:45:48
もっと読む...
折りたたむ
たっち から予約受付時間の変更のお知らせです

現在、ネットからのご利用予約は前日の午後7時30分から当日の朝7時30分までとさせていただいておりますが、11月1日から当日は朝7時までとさせていただきます。それに伴い、予約をキャンセルされる場合、当日の朝7時を過ぎますとキャンセル料をいただきます。どうぞご了承ください m(_ _)m
2021-10-14 22:51:17
もっと読む...
折りたたむ
ここ最近はご利用いただく方が多く、部屋割りの都合でお預かりできなくてお断りすることもあり、心苦しく思っています。今回は、先日利用いただいた方のお声を紹介させていただきます。

たっちではその日初めてお会いするお子さんの保育をさせていただくことも多く、どうしたら少しでも不安やしんどさを和らげて安心して過ごしてもらえるか、試行錯誤しながら保育にあたっています。それと同時に、保護者の方にも寄り添いながら、親子で病気を乗り越えていかれるお手伝いが出来たらと思っています。あたたかいお声を励みに、日々保育をさせていただきたいと思います。いつもたっちをご利用いただき、ありがとうございます。またご意見ありましたらお待ちしております。
2021-08-01 21:59:38
もっと読む...
折りたたむ
受付、病児保育室の保育士として一緒に働いてくれる方をそれぞれ募集しています❗️
みんな優しいスタッフたちで、職場内はわきあいあいとしています。経験は問いません。こどもが好きな方、前向きな方、元気いっぱいな方を募集しています (^^)/
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。お待ちしています。。。❗️❗️
2021-07-13 20:32:11
もっと読む...
折りたたむ